たまの気まぐれ~行き先を探すガイドブック~
  • ホーム
  • このページについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • aboutmetitle
  • gourmand ranking
  • zekkei
jorensamune
静岡

明治末期まで人が踏み入れなかった神秘の滝!浄蓮の滝で癒しを求める旅

2022年8月16日 たっち
たまの気まぐれ
shuzenji
鎌倉殿の13人

今は人気の観光地、でも昔は…幽閉場所!?源氏と関わりの深い修禅寺を巡る

2022年8月2日 たっち
たまの気まぐれ
shinjuin
鎌倉殿の13人

今でも多くの謎を残す八重姫!その悲運な人生を供養するお寺「眞珠院」参り

2022年7月28日 たっち
たまの気まぐれ
moriyamahachimangu
鎌倉殿の13人

進んだら後には戻れない人生の分かれ道!頼朝決死の挙兵の地、守山八幡宮

2022年7月25日 たっち
たまの気まぐれ
ganjojuin
鎌倉殿の13人

時政・義時・泰時勢ぞろい!鎌倉幕府歴代執権が代々手を入れて作られた願成就院

2022年7月22日 たっち
たまの気まぐれ
hirugashima
鎌倉殿の13人

全てはここから始まった!蛭ヶ島公園で若き頼朝・政子と共に富士山を見よう

2022年7月16日 たっち
たまの気まぐれ
hojoji
鎌倉殿の13人

北条義時が建立し、自身が眠るゆかりの地!伊豆の国・北條寺で歴史探訪

2022年7月13日 たっち
たまの気まぐれ
mishimataisha
鎌倉殿の13人

「武士のトップになりたい!」すら叶えてくれる!源頼朝が愛した三嶋大社

2022年7月11日 たっち
たまの気まぐれ
izusan
鎌倉殿の13人

頼朝と政子のパワースポット!熱海の伊豆山神社で縁結びを祈願しよう

2022年7月8日 たっち
たまの気まぐれ
shuzenji
鎌倉殿の13人

鎌倉だけじゃない!熱海と中伊豆で、源氏・北条ゆかりの聖地巡り旅

2022年7月7日 たっち
たまの気まぐれ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
管理人おススメ温泉検索
管理人
たっち
時間がなくても、目的地が具体的に決まっていなくても、楽しい時間を過ごしたい!そんな思いのお手伝いが出来たらと思い、旅行コース提案をブログで始めました。 理系の大学に行ったのに小売店で働いてみたり、転職したり出戻りしたり、自由な人生を送っています。楽しく、人とのつながりを大事にがモットー。
カテゴリー
  • ランキング
  • 千葉
  • 山梨
  • 東京
  • 番外編
  • 神奈川
  • 群馬
  • 鎌倉殿の13人
  • 静岡
タグ
お一人で ご家族で フォトジェニック 一日 一泊 二泊 千葉 半日 山 山梨 川 東京 海 温泉 湖 神奈川 群馬 車の旅 鎌倉殿の13人 電車の旅 静岡 2~3人で 6時間以内
よく読まれている旅
  • kawaguchikotitle
    1

    富士山を見ながら自然を満喫!河口湖おすすめドライブポイント ~前編~

  • chibatitle
    2

    行き先に迷ったときの解決法!千葉の全部取り欲張りドライブpart1

  • kawaguchikotitle
    3

    富士山を見ながら自然を満喫!河口湖おすすめドライブポイント ~後編~

最近の投稿
  • jorensamune
     2022年8月16日

    明治末期まで人が踏み入れなかった神秘の滝!浄蓮の滝で癒しを求める旅

  • shuzenji
     2022年8月2日

    今は人気の観光地、でも昔は…幽閉場所!?源氏と関わりの深い修禅寺を巡る

  • shinjuin
     2022年7月28日

    今でも多くの謎を残す八重姫!その悲運な人生を供養するお寺「眞珠院」参り

  • moriyamahachimangu
     2022年7月25日

    進んだら後には戻れない人生の分かれ道!頼朝決死の挙兵の地、守山八幡宮

  • ganjojuin
     2022年7月22日

    時政・義時・泰時勢ぞろい!鎌倉幕府歴代執権が代々手を入れて作られた願成就院

プライバシーポリシー 免責事項 2021–2022  たまの気まぐれ